【低価格ダッドシューズ】アドヴァンを正直レビュー

どうも夜勤パパことムーさんです。

私が愛してやまない青春のジャガーΣ。

履きつぶしてボロボロになってので、久しぶりに靴を新調しました。

それが今回ご紹介するムーンスターの『アドヴァン』になります。

お値段約3300円ほどで購入しました。

アドヴァンも30年近いロングセラーシューズになります

今回の記事はこんな方にピッタリです。

①普段履き用に安くて軽い靴を探されている方
②看護師さんなど仕事用に靴を探されている方
③ボリューミーな靴を探されている方

アドヴァンとは?

ムーンスターから発売されている軽量スポーツシューズになります。

前回ご紹介したジャガーΣは1980年発売に対し、アドヴァンは90年代に作られたものです。

ムーンスターの技術力の進歩を見せてもらいましょう

ちなみにアドヴァンには様々型番が存在し、紹介するのは型番「ADVAN2000-01A」になります。

外観を見ていきましょう!

私はグレーを購入しましたが、意外と良いカラーリングじゃないでしょうか。

格安シューズは黒っぽいのが多いだけに意外と新鮮味があるカラーです。

靴紐は丸ひもなところも大きな特徴ですね。

格安シューズでは一般的ですが、インソールは一体式で取り外しは不可能です。

アドヴァンの一番の特徴とも言えるのが、この肉厚ソール

ジャガーΣは別途インソールを入れないと履けませんでしたが、アドヴァンはこのソールのおかげでデフォルトの状態で十分履き心地がイイです。

分厚いだけではなく、ラインも複雑ですね

お父さんが履いていそうなくつ・・・ということで別名ダッドシューズにもカテゴライズされるかな。

後ろはあっさり気味。

持ってみると、とにかく軽い。26cmで片足310gの驚異の軽さ!!

裏側はこんな感じ。

ジャガーΣは裏も真っ白でしたが、アドヴァンは一般的なブラックです。

アドヴァンの良いところ

①とにかく軽い(26cm 片足310g)
②肉厚なソールでクッション性もいい
③お手頃価格(3000~4000円)
④通気性も抜群
⑤カラーバリエーションあり(白・黒・オール黒・グレー・ネイビー)
※行きつけの小児病棟の医療事務の方は白いアドヴァンです

それとムーンスターのスゴイところはこの価格でも保証がつきます。

ムーンスターの企業努力に感服致します!

アドヴァンのイマイチなところ

アドヴァンの白いフェルト生地?の部分を触ってみると値段なりかなと感じます。

一ヶ月ほど履いた段階で毛玉がチラホラと。

今後の長期レビューで要確認ですね。

まとめ

ジャガーΣと比べると、通気性やクッション性などに進化を感じる一足となりました。

カラーリングも白や黒は仕事用に、グレーやネイビーは普段履きに良いかもしれませんね。

注意点としては、3Eとかなり横幅が広い靴なのでワンサイズ下で購入することを強くおススメします。

普段25.5~26.0を履いている私が、今回26.0を購入して25.0もしくは25.5でも良かったかなと思えるほどです。

ムーンスターは過去の製品を現代風にアップデートした810sというラインナップを展開しており、今回ご紹介したアドヴァンをアップデートしたのが『スチューデン』になります。

アドヴァンはちょっと・・・という方はスチューデンは如何でしょうか。

かなり上品にまとめられており、パパ的にもかなり興味がある一足になります。

皆さんにとって素敵な格安シューズ選びのお役に立てれば幸いです。

おしまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました